
プレワークアウトってどんな体感あるの?エナジードリンクじゃだめ?
こんな悩みにお答えします。
結論は下記。
- ピリピリする
- やる気がみなぎる
- 重量や回数が伸びる
※体感は人による
- プレワークアウトって?
- プレワークアウトの効果
- おすすめなプレワークアウトと口コミ

この記事を書いている私は、筋トレを始めて10年ほどになります。また大手ジムのトレーナーとして3年、ジムの支配人を勤めて5年目です。
上記の経験を元に解説していきます。
今回は、プレワークアウトを紹介しつつ、実際に飲んた体感や効果も併せて解説していきます。
本記事を読むと、プレワークアウトについて理解でき、自分にとって必要かどうか判断ができますよ。
プレワークアウトの効果と危険性
プレワークアウトは直訳すると「運動前」です。
もっと言うと「運動前に飲むドリンク」のことを指します。
運動後にはプロテインを飲むように、運動前にプレワークアウトを飲むと筋トレ効果を高めてくれます。
プレワークアウトの効果
プレワークアウトの効果は冒頭でも述べましたが、やる気がみなぎったり、パワーが出やすくなるので重量や回数を多く扱えるようになります。
なぜなら、カフェインを始め、上記の効果を狙った様々な成分が入っているからです。もちろん体感レベルは人それぞれですが、私の場合は下記のような感じ。
- 目が冴える
- 鼓動が早くなる
- 集中力が上がる
- 動こう!と思える
ただ、1年以上は同じものを摂取し続けているので体が慣れてきた感じはあります…。
筋トレと同じで、同じものを継続的に摂取していると体が慣れてしまうので、たまに変更してあげるといいかもしれません。
プレワークアウトを飲むとピリピリ!危険性は?
プレワークアウトを飲むとピリピリすることがあります。なぜなら成分内のベータアラニンが原因だからです。
このベータアラニンは体内でも生成されるアミノ酸の一種で、国際スポーツ栄養学会も安全としています。なので危険性は低いですがどんなサプリも摂り過ぎは注意です。
特にプレワークアウトを初めて飲む際には説明欄の摂取量の半分ぐらいで十分です。
少し慣れてきたなと思ったら徐々に追加して規定量を摂取することをお勧めします。
NO(エヌオー)系のサプリを初めて摂取した時の話
プレワークアウトはカフェインが主に入っていますが、NO(エヌオー)と呼ばれるサプリもあります。これは一酸化窒素のことですが、血管を柔らかくして血流を円滑にしてくれます。
NOに関しても、プレワークアウトと同じような効果が期待できます。
私がエヌオーを初めて飲んでみた時の話です。
3〜4年前ですが、当時会社の先輩が青色の液体をトレーニング前に摂取しており、興味を示した私は少しだけいただきました。
1時間ぐらいは特に異常は感じませんでしたが、時間が経つにつれて下記のような症状が…
- 目の前がグワッと熱くなる
- 全身が少し浮いたような不思議な感じ
- 鼓動が早くなり、ドキドキが止まらない
どんなメーカーのものだったのか覚えていませんが、とにかく青色だったのを覚えています。笑
この時「すげぇものが世の中にあるんだな…」と軽く衝撃を受けました。
プレワークアウトは上記のような恐ろしい効果はないものの、なんかやる気出る!って感じですね。
エナジードリンクを飲んで体感する人はプレワークアウトでも効果を感じることができると思います。
おすすめなプレワークアウト!効果あり?!口コミは?
✔︎ 今飲んでるもの
- マイプロテイン
✔︎ 定番プレワークアウト
- C4
順に紹介します。
プレワークアウト〜マイプロテイン〜
今現在、【Myprotein】のプレワークアウトを飲んでいます。
「THE プレワークアウト」のストロベリーキウイ味とパイナップルグレープフルーツ味です。
30回分で値段も安いのでおすすめです。マイプロテインはなんと言ってもセールが毎日のように開催されているのがポイント。単純に安いんですよね。
味や溶けやすさも問題なく初心者でも飲みやすい商品です。
栄養成分に関してはこちら↓
1食あたり – 1杯(14g) | |
1パックあたり – 30 食分(420g) | |
栄養成分表示 | |
14gあたり | |
ビタミン C | 75 mg |
ビタミンB1 | 1.1 mg |
ナイアシン | 3.0 mg |
ビタミン B6 | 1.4 mg |
葉酸 | 250 μg |
ビタミン B12 | 1.5 μg |
パントテン酸 | 1.0 mg |
14gあたり | |
L-シトルリン マレート2:1 | 3000 mg |
クレアチン モノハイドレート | 2000 mg |
Β-アラニン | 1600 mg |
ロイシン | 1000 mg |
無水ベタイン | 1000 mg |
L-グルタミン | 1000 mg |
L-アルギニン AKG 2:1 | 500 mg |
L-カルニチン | 500 mg |
N-アセチル L-チロシン | 500 mg |
重酒石酸コリン | 200 mg |
ガラナエキス(カフェイン22%) | 75 mg |
カフェイン(カフェイン&ガラナエキス) | 175 mg |
テアクリン® | 35 mg |
カプシマックス® | 500 μg |
アストラジン® | 25 mg |
バイオペリン® | 2.5 mg |
引用:【Myprotein】
かなり様々な成分が配合されていますね。(購入する時ちゃんと見てなかったので正直驚きました。カルニチンとかも入ってる!)
✔︎ いい感じの口コミ
私は、筋トレとマラソンをしています。いままで、なかなか美味しいものに巡り合わなくてがまんして飲んでいましたが、これは、爽やかでおいしいです。トレーニング前には水に溶かして、トレーニング後には、私は悪い癖で甘い炭酸飲料が欲しくなり、コーラなどを飲んでしまってましたが、無糖の炭酸水をこれに入れることで解決しました。私は飲みやすさを重視していますが、筋トレも順調ですし、これは欠かせませんね。
✔︎ 微妙な口コミ
ワークアウト30分前にビルダー飲みをしています。口に入れた時にピリピリ感はありますが、皮膚に違和感は出てきません。いつも摂取しているカフェイン入りのサプリ(サーモピュア)やコーヒーを飲んだ時と同様に集中力は高まりますが、違いはあまり感じられないです。カフェインを抜く期間を設けてから利用すると違いがわかるかもしれません。クレアチンやビタミンC・Bも含まれているので、他サプリを常用している方は成分表を確認してから購入するのが良いでしょう。味はgood!
マイプロテインのプレワークアウト効果抜群
飲んで20分ぐらいすると手足がピリピリしてきます。
その後一時間くらいまじで筋トレ集中できるし、いつもより追い込めた。
ただカフェイン大量に入ってるから夜に飲むと寝れなくなります😇笑 pic.twitter.com/WiZTDI3raO
— ぷろすけ#筋トレ×会社員 (@1129shog) December 1, 2019
マイプロテインのプレワークアウトプラスすげえわ。
スーッと目が冴えていくし、ガッとハイに入れるし、そこから集中力が続く。マイプロテインの普通のプレワークアウトの2倍の値段するけどこれなら納得するわ。全然違う。 pic.twitter.com/jVZJ0CaXWa— 海 (@LargeDogCollar) July 25, 2019
プレワークアウト〜C4〜
続いては定番のC4。プレワークアウトといえばこれ!というほど有名ですね。
成分はこちら↓
一口分: 1スクープ(6 g) | |
コンテナ当たりの摂取量: 30 | |
ビタミンC(アスコルビン酸として) | 250 mg |
ナイアシン(ナイアシンアミドとして) | 30 mg |
ビタミンB6(ピリドキサール-5-リン酸塩として) | 500 mcg |
葉酸 | 250 mcg |
ビタミンB12(メチルコバラミンとして) | 35mcg |
カルシウム(ケイ酸カルシウムとして) | 16 mg |
カルノシンベータアラニン | 1.6g |
アルギニンアルファケトグルタレート | 1g |
C4リッピングブレンド | 1g |
L-カルニチン酒石酸塩、グリーンコーヒー豆エキス(クロロゲン酸標準)、カプサイマックスカイエンヌ(Capsicum annuum)果実エキス、Coleus forskohlii根エキス | |
爆発的エネルギーブレンド | 371 mg |
N-アセチル-L-チロシン、カフェイン無水物(150mg)、ベルベット(Mucuna pruriens)種子抽出物(L-Dopaについて標準化された) |
引用:iHerb
✔︎ いい感じの口コミ
運動する前にエネルギーを高めて、私のトレーニングを長持ちさせます!飲んだ後の肌がチクチクするが、10〜15分後にはチクチクする。美味しくて飲みやすい!
✔︎ 微妙な口コミ
湿気に弱いので、管理に気を付けてます
これは確かに、その通りですね。長期にわたり使っているとボトルの中で固まってしまいます。
開封したらできるだけ早く使い切ることをおすすめします。
商品購入の時に「TAK4493」こちらのコードを入力すれば 5% OFFになりますのでぜひ!
C4プレワークアウト🔥ピンクグレープフルーツ味🍋
糖質ほぼ0で美味しい😋
優秀✨ pic.twitter.com/d7eRjzu6xk
— Kom@糖質制限・メガビタミン・低糖質料理・筋トレ (@komkom_com) June 18, 2020
みなさんこんにちは!
まだ筋肉痛残っとっけど暇だけんトレーニングしようと思います!
今日も軽めに無理なくやります、続けることが目標なのであまり無理しません。笑
プレワークアウトはC4!
飲むと10分足らずで集中力が上がり、気怠さも飛ぶ。効きすぎて怖いw pic.twitter.com/moo6C91sN0— ジジ / 筋トレ2年生 (@8D19ALmFlW1BLCp) August 20, 2019
Amazon等でも購入できますね↓
まとめ〜こんな人におすすめ〜
いかがだったでしょうか。
プレワークアウトは正直必須ではありません。
ただ体感型のサプリとしては面白いぐらいすぐに効果を実感できます。
こんな人におすすめ↓
- なんかやる気でない
- トレーニングに新しい刺激が欲しい
- 重い重量をあげる時に気合いを入れたい
- 自分で集中力をなかなか高めることができない
ぜひ参考にしてみてくださいね!
では、良い筋トレライフを!
コメント