

上記の悩みを深堀りしていきます。
- 加圧シャツで筋トレする効果
- 筋トレしてる人たちの口コミ
- 加圧シャツのデメリットや注意点
- ジム店長:6年
- 筋トレ歴:11年
- トレーナー歴:3年
- ダイエット幅:97kg→68kg
タカゲンです♪

加圧シャツとは姿勢矯正ができる特殊繊維を使用したインナーのようなもの。
というのは幻想です。(夢を壊してごめんなさい)
「じゃ筋トレの時に加圧シャツを着たらどうなるんよ?」
ということで、実際に加圧シャツを着て筋トレしてきました。本記事を読めば、加圧シャツの筋トレ効果を知れますよ。
加圧シャツを着て筋トレして実感したこと
私が着用したのは、加圧シャツの特殊繊維「スパンデックス」の配合率が18%と高めのSIX-CHANGE。
感じた効果は下記のとおり。
- フォームを意識しやすい
- 関節を固められる
- 発汗作用が増す
ピッチピチです。
1つずつ解説していきます。
加圧シャツで筋トレ①フォームを意識しやすい
なぜならピッチリした着心地なんで、筋肉の形が非常に分かりやすくなるからです。
例えば、ボディビルダーが「ギリギリ乳首がこんにちはしてるタンクトップ」を着て、鏡を見ながら筋トレしてますよね。


上記は決して、マッチョアピールや筋肉を自慢しているわけではありません。
フォームや筋肉の動きを確認しているんです。
加圧シャツで筋トレするとフォームの確認ができ、筋肉映えによりモチベUPの効果もあります。
加圧シャツで筋トレ②関節を固められる
上記は特殊素材「スパンデックス」が伸縮性に優れた素材だからです。
例えば、エルボスリーブなどのサポーターのように怪我の防止とまではいかなくとも、体を安定させる効果があると感じました。


筋トレで体をガッチリ固定させることは非常に重要。なぜなら、目的としている筋肉に効かせやすくなるからです。
「体幹は大事」と言われるのは上記の理由もあります。
加圧シャツで筋トレ③発汗作用が増す
あっつ…汗止まらん…
あっつい…なんでこんな汗出るんや…今日そういえば肌にぴったりくっつく加圧シャツ着てるんだった
そりゃ暑いわ(´・∀・`)
— グレイラー (@gureira1) August 7, 2019
上記の方のように加圧シャツには保温効果があります。
つまり、ジムに行く前に加圧シャツを着ていくと体が温まるので、ウォームアップもすぐ終わります。
筋トレ前に体を温めると血流がよくなり、怪我の予防にもなるんでジムに到着後すぐ筋トレ開始可能。


加圧シャツの効果を体感するまでは3ヶ月ほどが一般的。
体の細胞の入れ替わりと共に「痩せてきた」と感じたり「筋肉がついてきた」と感じる方が多いようです。
下記の記事で、私が1年加圧シャツを着て感じた効果も記載してるんで参考にどうぞ。
加圧シャツを着て筋トレしてる人の口コミ
続いて、加圧シャツを着て筋トレしている人たちの口コミを紹介していきます。
加圧シャツで筋トレ口コミ①
「体のラインがめっちゃ出るから鍛え甲斐がある」
加圧シャツこれ良きぞ。姿勢がめっちゃ良くなる。
あと体のラインめっちゃ出るからこれ鍛え甲斐がある。
外出れないならおうちで筋トレしよ。 pic.twitter.com/ZFbjnMd254— ぶち猫.com (@buchi_neko1223) April 6, 2020
「体がなんかがっしり見えてとても良い」
加圧シャツ着ると体がなんかがっしり見えてとても良い😇😇😇#筋トレ pic.twitter.com/ldOxvhEoYa
— うーたん (@hyperUUTAN) August 22, 2020
新しいウェアやシューズを買った時と同じで、筋トレもその時の気分で回数や重量が変わるんですよね。
加圧シャツで筋トレ口コミ②
加圧シャツがちゃんと加圧していて、商品名の通りで実に素晴らしいぞ。
このまま、コンビニ行ったろうかいな。#筋トレ pic.twitter.com/I5icz8yt8p— J・ステイサム (@captain_thomas4) June 19, 2020
上記の方は腹筋の形もキレイに見えており、加圧シャツの効果を実感しているとのこと。


加圧シャツで筋トレ口コミ③
「加圧シャツ恐ろしいな!めちゃくちゃ交換ある」
加圧シャツ恐ろしいな!
めちゃくちゃ交換ある普段しない筋トレ☺️
元気に仕事する為にも
健康じゃないとね(^^)笑#てっぺんグローブ#加圧シャツ#筋トレ pic.twitter.com/hwLz1ur3Af— はじめ 《てっぺんグローブGM》 (@teppenash) September 17, 2019
ツイート内の文字が「交換」になっていますが「効果」ですかね。
床で足上げダンベルプレスとはマニアックな筋トレです。笑
加圧シャツのデメリットや注意点
- 加圧シャツのデメリットは?
- 寝るときは着ても良いのか?
順に解説していきます。
加圧シャツのデメリットとは?
- 最初は疲れやすい
- 徐々に圧力が低下する
- サイズが合わないと気分悪い
上記のとおり。
その他のデメリットに関しては下記の記事を参考にどうぞ。
加圧シャツは寝るときに着ても大丈夫?
なぜなら、24時間着用可能なインナーとしても設計されているからです。例えば、マッスルプレスという加圧シャツの公式サイトにも24時間着用可能と記載されています。
とはいえ、下記のような注意点もあります。
- サイズを間違えない
- 体温調節をしっかり行う
- 違和感がある時は着用しない
最初から無理に加圧シャツを着て寝ないように注意しましょう。慣れてきてからでも十分遅くありません。
詳しくは下記の記事をどうぞ。
加圧シャツで筋トレまとめ
✔︎ 加圧シャツを着て感じた筋トレ効果
- フォームを意識しやすい
- 関節を固められる
- 発汗作用が増す
上記のとおり。
もちろん、すぐにマッチョになることはありません。しかし初心者が意識しづらいフォームを安定させることが可能です。
つまり、筋トレのパフォーマンスが向上するんで、ライバルに差をつけられますね。


では、良い筋トレライフを!
コメント